【FF14】メンタールレの攻略本【中巻】~統計から見るメンタールレ~

ひっきー
ひっきー

中編では自分が取ったデータを元に色々な視点からみていくよ!

前編を見ていないからは是非前編もどうぞ!

コンテンツ当選割合

ららちゃん
ららちゃん

どのコンテンツに何回当選したか気になる!

ひっきー
ひっきー

ここでは2000回分を一挙公開!

種別当選回数当選割合
ID91345.65%
ギルドオーダー  32516.25%
N討伐25812.90%
極討伐733.65%
レイド22311.15%
メインクエスト1537.65%
アライアンス552.75%
全ロール分での集計

やっている途中はIDが6割くらいあるかなという印象でしたが
終わってみれば5割を下回ってました。

思ったよりメインクエの割合が多いのでクソ初心者に優しいなと思いましたまる

気になる極については、どのブログさんを覗いても2~3%程度を前後しているので
30~40回くらいに一回は当たる計算になります。
(失敗した回数を計上に含めてないので極自体の当選率はもう少し高くなります。)

ロールごとのコンテンツ当選率

タンク当選回数当選割合
ID28367.38%
ギルドオーダー245.71%
N討伐266.19%
極討滅225.24%
レイド235.48%
アライアンス61.43%
メインクエスト368.57%
合計420100.00%

ヒーラー当選回数当選割合
ID24558.33%
ギルドオーダー5713.57%
N討伐337.86%
極討滅102.38%
レイド174.05%
アライアンス40.95%
メインクエスト5412.86%
合計420100.00%

メレー当選回数当選割合
ID15429.06%
ギルドオーダー10119.06%
N討伐11722.08%
極討滅142.64%
レイド9918.68%
アライアンス224.15%
メインクエスト234.34%
合計530100.00%

レンジ当選回数当選割合
ID9229.21%
ギルドオーダー7022.22%
N討伐5718.10%
極討滅144.44%
レイド5517.46%
アライアンス82.54%
メインクエスト196.03%
合計315100.00%

キャス当選回数当選割合
ID8928.25%
ギルドオーダー7323.17%
N討伐5517.46%
極討滅134.13%
レイド4915.56%
アライアンス154.76%
メインクエスト216.67%
合計315100.00%
ららちゃん
ららちゃん

ジョブによって結構ばらつきがあるんだね

ひっきー
ひっきー

申請するタイミングもあるだろうけど、DPSとタンヒラで明確に違ってるよね。

タンヒラで申請した場合は7割以上がIDもしくはメインクエという結果に

逆にDPSの場合はIDメインは3割~4割程度でギルドオーダーやレイド系が多数を占めています。

もちろん全部で2000回、ロール別にばらすと数百回程度の検証なのでブレはあると思いますが
他のメンターに聞いても体感にそこまで差異はなさそうなので
ある程度信用いただいてもいいと思います。

ロールごとのクリア平均時間

ひっきー
ひっきー

各ロールがメンタールレ1回をどのくらいの時間で終えられるか!

平均シャキ待ち時間平均コンテンツ時間平均クリア時間
タンク2秒11分40秒11分42秒
ヒーラー5秒11分2秒11分7秒
メレー45秒7分30秒8分15秒
レンジ60秒7分25秒8分25秒
キャス60秒7分35秒8分35秒
各コンテンツ事に平均クリアタイムを設定し当選回数で平均しました。

自分の手元計測だとシャキ待ち時間も含めてメレーDPSが一番効率がいいという結果になりました。

ただ前述のとおりどこに当たるかは運の要素が強くブレも大きいため
DPSの中で効率の順位がひっくり変える可能性は十分にあります。

あくまで一人のメンターの計測結果として思っていただければ幸いです。

ただタンヒラとDPSとの間に大きな差があることは見て取れると思いますので
効率よく進めたい人はDPSで申請するとよいでしょう。

メレーはちょっと苦手…

メレーが苦手という人にはレンジをオススメします。

キャスなら蘇生もできるからいいじゃ?と思うかもしれませんが
低レベルのキャスはスキルの性質上あまり火力が見込めない上に
悲しいかな蘇生が輝くコンテンツは数百回に1回程度です。

レンジであればプロトンでID進行のスピードを上げられるなどのメリットがあるため
どちらかといえばレンジがおすすめになります。
(シャキ待ちは長いですが)

一番当たったコンテンツ

ID部門

  1. ハーム島:35回
  2. スマイルトン:32回
  3. トロイアコート:28回
ららちゃん
ららちゃん

エキルレIDが上位を〆てるね

やはり申請頻度が高いであろうエキルレ~90ID対象のIDが多く当たります
他の90IDもかなりの数あたりました。

それ以外だと暁月のレベリングIDが多めに当たるイメージです。

討伐討滅部門

  1. バルバリシア討滅戦:14回
  2. 善王モグルモグ:13回
  3. 真タイタン討滅戦:12回

討伐討滅部門では暁月のバルバリシアがランクインしつつも
新生のモグやタイタンもランクイン。

体感は新生のコンテンツが多い印象ですが
新実装されたタイミングなどによっては最新の討伐がよく当たります。

レイド部門

  1. パンデモニウム辺獄編1層:15回
  2. パンデモニウム煉獄編2層:12回
  3. アレキサンダー起動編1層:12回

全体的にパンデモニウムはよく当たりました。
特に週制限があるコンテンツは毎週申請している人が多いので
自身の週制限も一緒にこなせる場合が多いです。

またモグコレの期間になると、一番周回の早いレイドに申請が集中するので
アレキサンダー起動編1層などはその影響です。

ギルドオーダー部門

  1. 彷徨う死霊を討て!:127回
  2. 集団戦訓練をくぐり抜けろ!:66回
  3. ギルガメを捕獲せよ!:26回

メンタールレ界のアイドル「彷徨う死霊を討て!」ちゃんが
2位の「集団戦訓練をくぐり抜けろ!」ちゃんを抑えて第一位に
ギルドオーダーは種別が少なく、開放していない人も多いので
この2強に当たることがほとんどです。

ひっきー
ひっきー

よっしゃ!ギルドオーダーや!

アライアンス部門

  1. シルクスの塔:12回
  2. 古代の民:8回
  3. 闇の世界:6回

安 定 の ク リ タ ワ

あまりアライアンスには当たらなかったですが、当たるならクリタワが多いですね。
たまーにニーアレイドとかが当たると悲しくなります。

メインルレ部門

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
  1. プラエトリウム:57回
  2. カストルム・メリディアヌム:50回
  3. アルテマウェポン破壊作戦:43回

なにがランキングだ、3個しかねぇよ。
プラエトリウムは1回30分、他2種は15分という時間食い虫です。
ただ全コンテンツにムービーが挟まり、実操作時間は他IDに比べて短いので
そういった観点ではメリットがあるかもしれません。

いやねぇよ。

極部門

またおまえか
  1. 極リオレウス:27回
  2. 極イフリート:9回
  3. 極シヴァ:7回

73回の極のうち、四分の一程度は極レウスにあたります
それ以外だとイフ、シヴァ、タイタン辺りはよく当たりますので
軽く予習しておくとよいでしょう。

一度も当たらなかったコンテンツ

ルビーウェポン破壊作戦

オメガアルファ編1層

ららちゃん
ららちゃん

2000回行って当たらないとかあるんだね

失敗した回数

手元の計測ではコンテンツに突入してからクリアできなかったのが18回
そのうち17回が極コンテンツです。
(1回はタンクが回線落ちして、夜中の4時だったので補充がこなかった)

17回のうちギブが通ったのは7割くらいで、3割は申し訳ないですが退出しました。

一応小技ではないですが、
別の人が抜けた後に補充が来る前に抜けるとペナルティが付きません。

補充突入率

補充での突入は45回ありました。

だいたいがIDでの補充ですが、たまに極で抜けたメンターの補充があたったりします
頑張るも抜けるも自由ですが、抜けたりした後に同じジョブで申請すると
同じ極に補充で吸収されることもあるので、他ジョブで申請するのがよいでしょう。

MIPをもらった数

MIP取得数平均取得数
1113個0.55
ひっきー
ひっきー

タンヒラも出してるだけあって結構もらえた感じ!

大体2回に1個はもらえてる計算になりますかね。
ただ後述しますが、タンヒラ以外ではほぼもらえません

MIP目的であればタンヒラを出すことをオススメします。

念願のデブチョコボもゲット

ジョブごとのMIP取得率

取得数平均取得数
モンク250.2
竜騎士260.2
310.3
リーパー210.2
忍者360.3
り子190.2
詩人240.2
機工士280.3
黒魔90.1
赤魔180.2
召喚170.2
ガンブレ1341.3
戦士1221.2
暗黒1041.0
ナイト1121.1
830.8
学者1011.0
占星1131.1
賢者900.9
ひっきー
ひっきー

タンヒラならだいたい毎回1個、DPSだと、、、

DPSでMIPがもらえたらラッキー程度です。
自分の手元集計ではヒーラーよりタンクのほうがもらえる確率は高いです。
え?黒魔のMIPが少ない?君のような勘のイイガキには消えてもらおうね。

最後に

ひっきー
ひっきー

いかがだったでしょうか

自分は全ロールでやりましたが、大半の人はDPSで申請することになると思いますので
割合はDPSのほうに多く寄ってくる思います。

あくまで自分の2000回の集計なので
人には人のメンタールレがあります。
もしやり始める際はデータなんかを取ってみるとモチベーションになるかもしれません。

本当は目標や特需的なことにも触れたかったのですが
記事が長くなってしまうので、補足編にもう少しだけ続きます。

皆様のメンタールレのモチベーションになることを祈っております。

ひっきー
ひっきー

最終編もよろしくお願いします!

コメント